敏感肌ベストアンサー

トレンドメイクや美肌のためのおいしいレシピなど
敏感肌の“今”知りたい疑問に
コンシェルジュが回答!

Q.安心&オシャレ!素材選びのポイントは?

コットンやシルクは、肌が敏感ぎみの方でも比較的安心して着用できますよね。また、暖房で汗をかいてしまい、かゆみが出そうなときは、汗をきちんと吸ってくれる薄いインナーを着るようにしましょう。

今年の秋冬はシャツでファッションを楽しむ流れがくるので、コットンシャツでクールな印象を演出したり、肌触りのいいシルクをクラシカルに着こなしたりと、肌へのやさしさとオシャレが簡単に両立できます。

シンプルに思われがちなシャツですが、襟や袖などのポイントにデザインがあるものをチョイスすることで、さりげなく華やかな印象もプラス。また、今年は重ね着もトレンドの1つです。肌に直接触れるアイテムはやさしい素材のものを選び、その上からコーディロイシャツなどのトレンドアイテムを重ねれば、一気にこなれ感のある着こなしにもなります。肌に無理なく、自分の雰囲気に合うコーディネートをぜひチャレンジしてみてください!

BEST ANSWER PROFILE

スタイリスト 亀恭子

約3年間のOL生活を経て、2001年女性ファッション誌「CanCam」からスタイリストとして鮮烈デビュー。ベーシックなスタイルにトレンドを上手に効かせた女性らしいスタイリングを得意とし、女性から圧倒的支持を集める人気スタイリスト。
ファッション誌などで数多くの有名モデルのスタイリングを手掛け、彼女のセンスを信頼する著名人も多数。自身もトークショー、テレビ、広告出演やラジオなど幅広く活躍中。
アパレルブランドのディレクションやコラボ商品製作の他、フライドポテト&手作りジンジャーエール専門店「BROOKLYN RIBBON FRIES」の共同経営にも従事する等、活躍の幅を広げている。

OTHER BEST ANSWER

インスタグラマー3人がベストアンサーを実践中!

肌へのやさしさを最優先したい方に AD コントロール ローション

肌が敏感になりやすい状態でも、きちんと受けとめてくれる化粧水。

徹底的にこだわり抜いた成分とシンプルな処方で、肌に無理をさせない「低刺激」と、たっぷりと潤いを与える「高保湿」を実現。
そして、一度使うと離れられなくなるような、手ごたえのある潤い感で揺らいでいたコンディションを安定させます。

詳しくはこちら

期間限定キット発売中 詳しくはこちら

FAVOR

アクセーヌ人気アイテム

  • 乾燥・くすみをカバーしたい方にスーパーサンシールド

    詳しくはこちら

  • より乾燥が気になる方にモイストバランスローション

    詳しくはこちら

SHARE

TOPへ戻る